5/12のGoogle I/OにてGoogleの製品が複数発表されました。
発表されたもの
・Pixel 6a
・Pixel 7 / Pixel 7 Pro
・Pixel Buds Pro
・Pixel Tablet
・Pixel Watch

Pixel 6a
Pixel 6 Proと同じGoogle Tenser搭載で衝撃の価格。53,900円。しかも無印Pixel6より0.3インチ(縦6.4mm、幅3mm)小さくなりました。
重さも207gから178gに軽量化しています。
7/28発売予定。
これは何? | Google製スマートフォン |
本体サイズ | 高さ 152.2 mm、幅 71.8 mm、奥行き 8.9 mm |
重量 | 178g |
防水防塵 | IP67 |
WiFi | WiFi 6(MIMO) |
Bluetooth | Bluetooth 5.2 |
SoC | Google Tensor |
RAM | LPDDR5 6GB |
ストレージ | UFS3.1 128GB |
ディスプレイ | 6.1インチ 1080 x 2400 (FHD+),60Hz,OLED,Corning Gorilla Glass 3,HDR |
バッテリー | 4,410 mAh |
充電 | USB Type-C USB3.1 Gen1,18W(USB PD 3.0) |
GPS | GPS, GLONASS, Galileo, QZSS, BeiDou |
DRM | Widevine CDM:Scurity Level L? |
SIM | nano x1,eSIM |
モバイルネットワーク | LTE: 対応バンド B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 13 / 14 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / 26 / 28 / 29 / 30 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 48 / 66 / 71 5G Sub-6: 対応バンド n1 / 2 / 3 / 5 / 7 / 8 / 12 / 20 / 25 / 28 / 30 / 38 / 40 / 41 / 48 / 66 / 71 / 77 / 78 |
アウトカメラ | 広角:12.2MP,超広角:12MP |
インカメラ | 広角:8MP |
その他 | Titan M2搭載,おサイフケータイ対応,マイク2機,画面内指紋認証 |

https://store.google.com/jp/product/pixel_6a?hl=ja
Pixel 7/7Pro
どちらも次世代Google Tenserを搭載。無印は2眼、Proは3眼。わかっていることはこれくらい。
秋ごろ、10月ぐらいに登場予定のようです。

https://store.google.com/jp/magazine/google_pixel_7?hl=ja
Pixel Buds Pro
待望のアクティブノイズキャンセリング対応イヤホン。カラーはオレンジ、青みがかった灰色、黒、濃いめのベージュの4色。23,800円ですが、肝心なのは中身。遅延具合やバッテリー持ちが気になります。
7/28発売予定。

https://store.google.com/jp/product/pixel_buds_pro?hl=ja
Pixel Tablet
Here’s a sneak peek at our upcoming Pixel tablet 👀
A next-generation @Android tablet powered by Google Tensor, designed to complement your Pixel phone.#GoogleIO pic.twitter.com/5WU6O09UKd
— Made By Google (@madebygoogle) May 11, 2022
Google IOでちらっと登場したもの。2023年登場予定。
超久々、Pixle C以来のGoogle純正タブレット。シングルカメラを搭載しているようです。SoCはGoogle Tenser。Android12Lでタブレットにも再び力を入れ始めたGoogle。イヤホンやChromeBookなど横の連携も強化し始めているのでこれは歓迎です。
しかし現状のAndroidタブレットは単なるでかいスマホでしか無いのでSAMSUNGのDexモードのように、UIを強化したりアプリの最適化にもっと力を入れてほしいところです。

Pixel Watch
とうとう純正スマートウォッチが登場。いやぁ欲しい。これあればApple Wathc卒業できるんじゃ無いっすかね。
秋ごろに発売予定らしいです。

https://store.google.com/jp/magazine/google_smartwatch?hl=ja
総評
盛りだくさんでワクワクしますね。
現状Googleは完璧なエコシステムを構築しきれていないので、Watchとタブレットには大いに期待です。
Google IOでは決済システムも強化されると言っていましたし、脱Appleできる日も近いですね。
