Google Pixel コラム

Pixel6aは本当に買って大丈夫なのか

2022年7月22日

予約が開始したPixel6a
https://store.google.com/jp/product/pixel_6a?hl=ja

なんと53,900円という価格にして、Google tensorを搭載したハイコストパフォーマンスなスマートフォン。
もちろん私は予約したのですが、そもそも本当に買いなのか検討したいと思います。
冷静に考えて5万円という価格が絶対的に高い。ハイエンドスマホとしてはお安い方ですが。

Pixel6a安すぎワロタ買いだわw

落ち着けオタク、本当にお前はそのスマホが必要なのか?

ぬぬ

買う目的

そもそも購入目的ありますか?
冷静になって考えてみてください。物珍しさで普段使いするスマートフォンを選ぶと後悔します。
ちゃんと考えましょう。

今あいぽんなんだけどApple製品値上げしたし、Lightningがウザかったので移行したい

まあiPhone7~xrから移行する人は多そうだな、SE3も値上げしたし

Pixel3aもサポート終了するし旧Pixelユーザーの買い替えも多そう

回線的

Pixel6aの4G,5Gバンドは以下の通り

LTE: 対応バンド B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 13 / 14 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / 26 / 28 / 29 / 30 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 48 / 66 / 71
5G Sub-6: 対応バンド n1 / 2 / 3 / 5 / 7 / 8 / 12 / 20 / 25 / 28 / 30 / 38 / 40 / 41 / 48 / 66 / 71 / 77 / 78

お使いの回線とPixel6aの対応バンドの相性はいかがでしょうか。ドコモは5Gが利用しづらい感じになっています。

ドコモのn79非対応じゃん

n78でええやん

なるほど、田舎じゃないとn78使えないっぽいしきつそうだな。まあそもそも5Gとかしばらくオフでいいやろ

更にドコモ4Gのバンドも見てみ
1/3/19/21/28/42
参考:https://simfree-pc.net/docomo-band-summary/amp/

21非対応かぁ。まあ21は地方の速度強化っぽい役割なやつだけど

使えなくはないけどドコモは避けた方が良いかも

いや用途を考えればいける。というわけで私は日本通信SIMとPovo2.0で行きますぜ

そのココロは?

日本通信SIMはドコモ回線で1GB,290円とかなり安い。電話も可能。もともと速度は遅いから5Gいらないしバンドは最低条件で良い。1と19があれば良いでしょ。キャリアアグリゲーション用の42も使えちゃうし。
んで、速度を重視したいとき、イベントで一日中外出するときはPovo2.0で。au回線ならバンドの相性も問題ない。在宅時は通信障害時のサブ回線として眠らしておくことも可能。

ほぇ~

既に使っているデバイスとの相性

スマホ単体で使用するならともかく、MacとiPhoneなどを組み合わせて使用していると移行に手間取るかもしれません。

むしろType-Cで統一したいので、iPhoneからPixel6aに移行した方が楽説ある

Type-C大好きだな、ヨーロッパ人かよ

iPad mini,Switch Lite,ハンディ掃除機,ワイヤレスヘッドホンもType-Cだけど???

確かにType-Cの浸透率えぐい

あとAppleエコシステムも個人的にはそこまで、Googleのサービスで代用できる感じ

ガチィ!?

え、疑っちゃいます?

エアドロとかAirPods Proとかどうすんの?

pixel buds proあるし、エアドロはsend anywhereでええやん

そうかなぁ

まあ完全にエコシステムはできてないけど、今後はPixelWatchやTabもでますし

データ移行はどうすんの?

LINE、実はOS間のデータ移行できるようになったんだよね。あとAndroidに移行する用のアプリがAppストアに登場してる
https://apps.apple.com/jp/app/wu-liaode-yin-le-dong-hua/id1581816143

ほぇ~

端末的な懸念

60Hz,IP67,ワイヤレス充電不可などが弱点?かもしれないこの端末。あなたはこの弱点を許容できますか?

高リフレッシュレートに慣れると60Hzに戻れないという人もいますが、私は別に大丈夫。動画はどうせ60Hzだし、Switchもパソコンもテレビも60Hzなので。タッチサンプリングレートは気になる、音ゲーしたいし

IP67は?

IP68でも無敵ではない。だから気にしなくて良い

ワイヤレス充電は?

寝るときしか充電しないし、ベッドにワイヤレス充電器置くスペースない

Aシリーズに今まであったイヤホンジャック廃止だけどそれは?

イヤホンジャックはいらないかなスピーカー派だし

あとメモリが6GBなのは?

若干気になるけど許容範囲かな。まあPixl6で原神やったことあるけど快適とは言いがたかったからどうせ無理。ブルアカが動けば良いかな。多分動いてくれるはず

あ、あと本体サイズ的にはどうよ?

個人的に6.1インチはベストサイズ。ただiPhone12と比べると縦横は誤差の範囲だけど厚さは若干気になるかもね。そこは実際に触って比較してみたい

カメラ画質は?

Pixel4a 5Gと同程度以上なら良い。望遠ないけどまあGoogle端末ならズームもAI補正でキレイだしiPhone12Proから移行しても気にならないはず

画面内指紋センサーの精度は気にならない?

気になるけど噂では6よりは良くなっているらしいし大丈夫っしょ

悪いからやや悪いになる程度じゃね? 大丈夫かよ......

個人的にはセキュリティ重視派なので

あっそう。で、お前的にPixel6aが悪くないのはわかったけど、発熱だけは懸念じゃない?

それは......否定しきれない

まとめ

回線がPovoやLINEMOで6.1インチというサイズが気になり、コスパ重視なら悪くない端末だと思います。
IP67とかワイヤレス充電非対応とかはスペックシート見ればわかりますし、割り切れる人は割り切れます。
ただ、発熱がどれくらいかはどうしても懸念点としては残ります。まあ安い端末ですし、最悪ゲームの画質を落とせば良い話です。
個人的には買って大丈夫、という結論になっています。

ポチっちゃった。

☆追記
買いました

-Google, Pixel, コラム
-, ,